ホーム > ほりぐち農園日記2009年4月〜6月
■6月26日 梅シロップ | |
疲れてくるととっても飲みたくなるのが梅シロップ。 今年はピンクの梅シロップを作りました。 |
■6月22日 水浴び | |
気持ちよさそうだな〜。 まだまだ作業は続いているのですが川へ行きたくなりました。 |
■6月15日 完熟梅の大きさ | |
お客様へのお届けの完熟梅は大きな選別の機械を使わずこの小さな選果機を使っています。 自然落下した実ですのでなるべく衝撃を少なくしてお手元へお届けしたいと思っています。 |
■6月14日 梅酒(麦焼酎) | |
今年はホワイトリカーだけでなく「麦焼酎」で漬けようと考えていました。 使った青梅は「碧石」です。 |
■6月13日 完熟梅を漬ける | |
自宅で漬ける完熟梅! 選別の機械を通って大きさを測ってからリフトで大きなタンクへと運ばれます。 |
■6月11日 真っ赤な軍団 | |
主人が朝から畑を探しまわってみつけてきた真っ赤な青梅。 色つき・傷・形をチェックして大きさを測っています。 |
■5月31日 地下足袋 | |
ただいま、強風に揺られ落ちた実や葉っぱや枝の片付けに追われています。 足のふんばりが全然ちがいます。 |
■5月30日 もったいない・・。 | |
東向きの畑の被害が深刻です。 がっくりの主人ですが残りの13枚の畑は無事でしたので気をとりなおしてがんばります! |
■5月29日 自然は恐い。 | |
農家をしていると 昨日、瞬間最大風速30mの台風並みの強風に見舞われもう間もなく収穫kが始まる実が落とされていました。 |
■5月28日 小梅の選果 | |
ほりぐち農園は南高梅専業農家ですが交配樹として小梅の樹を植えています。 小梅が落ちて少ししてから南高梅の収穫スタートです。 |
■5月27日 約30年もののお味は? | |
30年ものの梅酒。 さて、お味は・・? |
■5月25日 気をつけてよ〜。 | |
完熟梅用の選果機を設置するためにテントを張ることになりました。 気をつけてよ! |
■5月21日 約30年もの! | |
これは・・、何? と思われる方も多いかと。 |
■5月19日 お弁当 | |
今日は「清川」へ仕事にでかけた主人。 周りをぐるっと山に囲まれた園地では自動販売機へ行くにも車で15分はかかります。 |
■5月18日 小梅ちゃん | |
小梅の自然落下が始まりました。 「観音さんの上」に交配樹として小梅の木を植えています。 |
■5月11日 成長中♪2 | |
熊岡の青梅。 ぷっくりと育ってきれいです.。 |
■5月10日 ネット張り2 | |
今日は「熊岡」しあげるんや! 完熟梅をキャッチする青いネットを「熊岡」という畑で敷いています。 |
■5月1日 成長中♪ | |
青い実がぷくぷくと育っています♪ おだやかな気候が続きますように! |
■4月30日 ネットはり | |
自然落下した完熟梅をキャッチする青いネット。 5月いっぱいはこの作業におわれそうです・・。 |
■4月16日 鯉のぼり | |
今年からデビューの鯉のぼり。 山から木を切って、ポール代わりにする・・。 |
■4月15日 急げ!急げ! | |
ほりぐち農園のメインの肥料コウノシマの「梅配合」。 少し遅れましたが早速まきます。 |
■4月15日 コウノシマの肥料 | |
やっと、やっと、着ました。 肥料が! |
■4月6日 収穫の準備 | |
こちらは、青梅の選果機。 新しい「たいこ」・・、ちょっといいお値段しました(涙) |