ほりぐち農園日記2011年4月〜6月

青梅の収穫時期【梅酒用・梅干用】と青梅の販売予約開始時期のお知らせ

ホーム > ほりぐち農園日記2011年4月〜6月

ほりぐち農園日記2011年

梅農家日記メニュー

  • 梅農家の日記2007
  • 梅農家の日記2008
  • 梅農家の日記2009
  • 梅農家の日記2010
  • 梅農家の日記2011
  • 梅農家の日記2012
  • 梅農家の日記2013
  • 梅農家の日記2014
  • 梅農家の日記2015
  • 梅農家の日記2016
  • 梅農家の日記2017
  • 梅農家の日記2018
  • 梅農家の日記2019

2011年4月〜6月の梅農家日記

  • 1月〜3月の梅農家日記
  • 4月〜6月の梅農家日記
  • 7月〜9月の梅農家日記
  • 10月〜12月の梅農家日記
■6月2日 完熟梅用のネットの補正
完熟梅の収穫準備

自然落下した完熟梅をキャッチするための青いネット。

緩みをひっぱったりと補正中です。
今年は実の成長スピードが例年よりゆっくり。
青梅・完熟梅の収穫までもう少しお時間を頂きます。

■6月1日 梅エキス作り
梅エキス 手作り 青梅

落ちてしまった実で梅エキスを作り。

梅エキスは青く硬い実で作られます。
てこの原理を利用した道具で実を割り種を取り出す作業。実をミキサーにかけた後、2時間ほど煮詰めると出来上がりです。 

■5月29日 台風2号
完熟梅の収穫

台風2号の勢力が大きいとのニュース。

テントを張っている骨組みに重しとして水を入れたタンクをつるす準備中です。夕方には熱帯低気圧にかわりましたが、強い風が翌日お昼頃まで吹きました。
風向き北側斜面にある「やなぎざん」の実はたくさん落ちてしまいましたが、他の梅畑は一部落下はあるものの、風に耐え樹には実がちゃんとついていました。

■5月17日 ネット張り
完熟梅の収穫

まだまだ自然落下した完熟梅をキャッチするための青いネット張り・・続いています。

ネットのたるみを引っ張りピーンとさせてからとめていきます。
6月まであと半月!
気合を入れて敷いていきます。

■5月5日 梅農家にゴールデンウィークはありません。
完熟梅の収穫

青いネットを一面に敷く前に、草刈りをします。
こちらは「にらんと」という畑です。
気合を入れて敷いていかないと畑の広さに飲み込まれそうになります。

世間はゴールデンウィーク真っ最中。
残念ながらこの時期の梅農家にお休みはありません。

■5月2日 青いネットを敷く作業
完熟梅の収穫

この青いネット。
少しずつ破れてきます。
太い紐とネット用の針を使ってチクチクと修理しながら畑一面に広げていきます。

気が遠くなるような地道な作業ですが、6月の収穫までに仕上げなくては!

■5月2日 青いネット
完熟梅の収穫

「にらんと」という畑です。

青いネットを一面にしいていきます。
これからの1ヶ月はほぼその作業に集中です。

■4月26日 スカシバコン
スカシバコン

「スカシバコン」という梅の樹に卵を生む害虫を駆除するヒモです。フェロモン剤になります。

何が大変かといいますと、1本の樹につき1つくくりつけていくのです。

■4月17日 乗って草を刈る!
乗用クサカリキ

「やまうり」の草刈り中です。

右タイヤの横に草を刈る刃がついています。
この「マメトラ」という乗用クサカリキ。
ほりぐち農園では重宝しています。

上に戻る
青梅と完熟梅の収穫お知らせメール
上に戻る

ほりぐち農園の青梅・完熟梅

梅農家の青梅
  • 究極の紅青梅(梅酒用 紅南高青梅)の販売・予約
  • 無農薬青梅(梅酒用・梅シロップ用)の販売・予約
  • 無農薬完熟梅・梅干用の販売・予約
  • 手もぎ完熟梅(梅酒用 梅干用)の販売・予約
  • 究極の紅青梅(梅酒用 紅南高青梅)の販売・予約
  • 特選紅青梅(梅酒用 紅南高青梅)の販売・予約
  • 厳選青梅(梅酒用 南高梅・青梅)の販売・予約
  • 特選・完熟南高梅(梅酒用・梅干用)の販売・予約
  • 無選別・青梅(梅酒用 南高梅・青梅)の販売・予約
  • 無選別・完熟南高梅(梅酒用・梅干用)の販売・予約

ほりぐち農園の梅干

梅農家が作る無添加の梅干し
  • 白干梅干の販売・お取り寄せ
  • 無添加しそ漬け梅干の販売・お取り寄せ
  • 当園の梅干しは塩漬けの際の塩加減の具合により梅干の皮が他に比べて特に柔らかくなっています。そんな自然のままの安全な梅干をどうぞ。
  • 無農薬で栽培したシソとその年の梅干しで漬け込みました。 お届けは9月以降の予定です(要予約)。 
  • 災害用非常食の梅干
  • 白干梅干(B品)の販売・お取り寄せ

上に戻る